2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

企業経営。

わたしが働いているのは、ベンチャー企業の域を出ない会社であるが、確かにこの2年間で会社が変わってきた実感がある。2社目に12年間働いた会社も、ほぼベンチャー企業で、その期間の間にはいろんなことがあったが、当時といまとでは業態もまた違っているの…

ドリアン。

ドリアンを食べる。東南アジアで食べて以来なので、もう10年以上ぶりになるはずだ。臭い臭いと言われるが、僕は好きな食べものである。確かに匂いが口の中にもうもうと立ち込める感じにはなるが、それと同じくらいトロンとした果肉の舌触りがたまらない。 コ…

流れ。

マリーンズが破竹の9連勝。これはなんと18年ぶりのことになるそうである。そして、なかなか負けそうにない雰囲気も出てきた。 強いときはこんなものなのかもしれない。誰が特に調子が良いだとか、采配がキマッているだとかいうわけでもなく、気がついたらス…

自主。

なかなかにやることが山積していて、気づいたら24時を過ぎているということも増えてきた。もっと効率よくやれたら、という願望もあるのだけれども、ひとつひとつのことを中途半端ではなくしっかりとやりきってから次に進むことに自分なりのこだわりを持つよ…

野球。

プロ野球観戦、はコロナ禍前になるので5年以上ぶりになる。福浦和也の引退試合以来?とかではないだろうか。久しぶりに観戦して新鮮な気分であった。そして気づくのは、選手の身体能力はますます増している、ということだ。 プロテインなどの経口物によるも…

蘇る。

久しぶりに温泉に。たいていはほどほどに疲れているので、温泉が身体にしみわたる。 温泉に来るときには、仕事をあまり溜め込んでいかないほうがいい。温泉に入ることで副交感神経優位になるので、そこでまたガジェットに向き合って、交感神経優位になると、…

濃い。

めまぐるしい1日。とうてい消化できない量の情報量のシャワーを浴びる。こういう時に、スパっと必要なものとそうでないものを取捨選択できる能力を持っていれば、、と思うのだが、そこまで器用でもない、という現実。 いろんなものをドーンと受け取って、お…

両極端。

知り合いでもちょくちょく、大企業からコンサルを受託する人が増えてきた。えっ、個人レベルでそんな大企業から?なんていう話もある。かなりいいフィーが取れているに違いない。 もちろんそういう人は腕に覚えがあって、若い頃から確かなスキルを磨いてきた…

十人十色。

個性的な経営者と面談。世間狭しと言えど、いろんなタイプの人たちがよくもまあいるものだと思う。人生は壮大な暇つぶしとも言え、仕事や事業などというものはもっと気楽にやればよいものなのかもしれない。 企業理念やクレドがますます大切な世の中になって…

たんと、たんと。

エナジードリンクを飲むと本当に眠れない。午前中に飲んでも寝られない感じである。その代わり一晩経ってもカフェインが効いている感じで、夜眠れなかった割に頭がシャキッとしている。一昼夜経っても疲労はこないので、いつこの波がどっと押し寄せるのか、…

肉体労働。

町内会の活動で小学校の側溝清掃。重いフタを外して数年分、積み重なった土砂を取り除く。スコップだとすぐに腰を痛めそうになるので、泥取り用の鍬のようなモノがあり、これで土をかき出していく。 土の中にはありとあらゆる大きさのミミズが生息。なるほど…

逆転現象。

都内でもタイなど東南アジア系の人の姿をよく見る。日本から老後を東南アジアに渡航して過ごす人が減っており、逆に彼の国から、老後を日本で過ごそうとする人が増えていると聞き、さもありなんという感じである。バンコクに関しては日本とほとんど物価が変…

デフレ。

デフレからインフレの世界へ。まだ慣れないけれども、時代は大きく変わろうとしている。耳を塞いでもお祭りの音が聞こえるようになっている。 それでもまだまだ自分も含めてデフレの意識が染み付いており、この感覚のままで逃げ切れるかもしれないと思ってい…

壊れたまま。

珍しく帰宅の電車が遅れる。幸いにして座席を確保しているので、作業をしながら帰ることはできるのだが、最近ではこんなことは珍しいものだ。 最近は細々としたことに手を取られていると、あっという間に夕方くらいの時間になってしまっている。もっともっと…

カン・パニー。

このところ週3くらいのペースで平日の夜は会食になっており、ありがたい限りである。業界的に夜の席で話をいただく、話が動くことも多く、若い頃は勝手もわからずしんどいなあと思うことも多かったが、いつのまにかどっぷりとこのカルチャーに浸るようになっ…

運命の。

きのうは初めての経験。1ヶ月くらい前からちょっと緊張して臨む。こういう時は直前にいろいろと状況の変化があって、その流れに乗じて進んでいくとたいていなるようになるものである。ただこれは、それまでに充分に思い悩んだり、苦労をしたからこそ流れがや…

拓ける。

ちょっとずつではあるけれど、仕事の歯車をかみ合わせにいこうとしている。これはとてつもなく根気のいる仕事で、それでもやらなければならない仕事なのである。ちょっと前ならば、こんなことは自分にはできない、縁のないものだと思っていたのだが、人生わ…

わかもの。

平均年齢30才弱のベンチャー企業のオフィスを見学させてもらう。渋谷で、狭くてみんながワイワイ働いている。ランチなどをフリースペースで食べている。若いエネルギーが充満していて、なんともいいなあと月並みながらに思ってしまう。 今どきの若者は、、な…

踊り場。

マリーンズはきのうも抑えの益田が打たれての敗戦。ここ数年危うさの見える益田だが、代わる存在が見つかっていないのも確かなのである。 いずれにせよクローザーが安定しなければ、チームも浮上しない。登録抹消して再調整をしても、そもそもの衰えを止めら…

始発。

久しぶりに始発で出かける。出先の寝床よりも自宅のベッドのほうがよく眠れるタチなので、前泊でなく早出を選択したのではあるが、早い時間に起きなければならない日は、寝付きが悪くなる(もしくは眠りが浅くなってすぐに目が覚めてしまう)のも忘れていた…

むこうみず。

インバウンドの波が途切れず、局地的にはすごく儲かっている人が国内でも出てきている。これはコロナ前にも同じような現象はあり、コロナによって壊滅的なダメージを受けたもので、ある種のまともな感覚があればなかなかリスクを感じて突っ込めないものであ…

アブラ。

ひょんなことから焼肉をごちそうになる。それなりに都内いろんなお店には行ったけれども、今夜はなかなか美味しい(そしておそらくはお値段もそこそこリーズナブル)ところだった。 和牛ユッケからはじまり、たいへんおいしくいただいたのだが、歳のせいだろ…

思い描く。

毎日、細かい不満を挙げればキリはないのだけど、ふと立ち止まって考えれば、3年前、もしくは7年前くらいにぼんやりと願っていたことがいま実現できているのである。それは左うちわでラクなことでもなくて、泥臭くて果てしない闘いではあるのだけど、確かに…

拳闘。

盛り上がったボクシングのタイトルマッチを見て、アラフォーとして思い出すのはやはり辰吉丈一郎である。日本中かどうかはわからないけれども、少なくとも大阪中の小学生は辰吉の世界戦で盛り上がっていたし、テレビでも大々的に中継がされていた。やっぱり2…

よき人。

ひとつひとつ、淡々と続けていく。 学生の頃は無意識のうちに、「善き人」たちの集団にもまれて過ごせば、善き方向に自然と導びかれていくものだと信じて行動していた。それはほとんどの選択肢において正解だったのだけれども、いつしか「善き人」のなかで切…

うどん。

うちの子は麺類全般が好きなのだが、特に最近は丸亀製麺が好きである。他の場所で食べるうどんよりもひときわ美味しいらしい。確かに美味しい。チェーン店の低価格で、あの水準のうどんを出されては、他の個人店などは、自家でうどんを打っていない限りはほ…

三体。

前からぼちぼち読んでいた「三体」シリーズをついに読了。スケールには度肝を抜かれることは確かなのだけど、前に聞いたことがある話とどこかオーバーラップする部分もあって、とてつもなく頭のいい人が、この宇宙を捉えると同じような空想に行き当たるのか…

休日。

ゴールデンウィーク後半戦がスタート。今年は遠出の予定もなく、仕事も多少織り交ぜながら淡々と、、という感じである。どこもかしこも混雑するというのもあるけれども、日本中が休暇ムードで包まれるというのはいいものだと思う。もちろん、それを支えるイ…

リーダーシップ。

突き抜けた経営者、リーダーはその通りに世の中の価値観とはズレている必要がある。サラリーマン社長や、年功序列によって登りつめた大企業の役員とはまた違う要素を持ち得ている。 無難な経歴の人材を経営者に据えることは、成熟し安定した企業においては正…

流動。

GoogleやMetaが従業員の解雇を実施した。ある特定の言語のエンジニアがこれで大量にマーケットに出てくることになった。 これらの会社としては、ビジネスモデルの変革に伴う必要な措置だったのだろう。そしてこれは社会にとってもよりよい影響を与えることに…