2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

区切り。

勤めている会社は年度の区切りではないのだが、きょうは一般的には年度末と呼ばれる日だ。期末に向けての仕事もひと段落したので、きょうは心静かに、4月からのことを考えながら過ごしている。普段の年度末と比べれば仕事の忙しさはそれほどでもないのだが、…

壁の花。

出勤前はムスコと一緒に「おかあさんといっしょ」を観ているのだが、どうしても気になることがある。スタジオでおにいさんとおねえさんが子どもたちと歌やダンスをしている場面だ。ほとんどの子どもたちはおにいさんやおねえさんの周りに集まって一緒に歌っ…

不幸体質。

幸せになりたい、とは誰もが思うことのはずなのに、不幸を引き寄せてしまう人がいる。不幸体質などと言われ、そこから抜け出すための方法がライフハックとして並べられたりもするけれど、そもそも不幸体質の人は無意識に不幸を求めてしまっているのかもしれ…

ピンチハンガー。

平日休日にかかわらず、洗濯ものを干すのは僕の役割であることが多い。ひとり暮らしの時は洗濯機が家になくて、洗面所で手洗いするか、週に一度コインランドリーに走っていたのが嘘のように、わが家では毎日洗濯をしている。ムスコが生まれてその量はさらに…

口下手。

営業に必要なのは雑談力だ、などとよく言われる。雑談のなかから相手の価値判断の基準を掴みさえすれば、商材自体の話をしなくとも良い。価値判断に沿う形で商材を当てはめれば自ずと自社を選んでもらえる、という訳だ。しかしながら僕は雑談ができない。全…

自転車。

仕事からの帰り、駐輪場に停めてある自転車にまたがると違和感が。タイヤの空気が抜けている。1日の帰りにこんな事態に遭遇するとどっと疲れが増す。こんな日に限って自転車屋が既に閉まっている時間だったりもする。仕方ないので長い長い家までの道のりを自…

山岡家。

今年に入って初めての水戸方面への出張。少し郊外に出たので、道すがらの山岡家に入る。つくばで過ごした学生時代、周りの皆の好きなラーメン屋はがんこやだったり三水なのだけど、なぜか山岡家が好きだった。黄色い太麺でゴテゴテの味が癖になって、家庭教…

FINAL、その行方。

電王戦が始まっている。FINALと銘打たれ、シリーズものの電王戦は今年で最後となる。第1局はプロ棋士側が序盤から揺さぶりをかけてそのまま押し切り勝ち、そして先週末の第2局はなんとプロ棋士側が角不成という奇抜な手を指したところ、コンピュータ側がその…

メラビアン。

メラビアンの法則、というものがある。意思の伝達のうち、言葉が占める割合はわずかに7%で、残りの93%は視覚と聴覚、すなわち見た目や表情、声のトーンである、というものだ。新社会人の頃、だから身だしなみをきっちりしなければならない、という名目でこの…

離婚。

斉藤和巳と言えば、00年代中盤を代表する大投手だ。期間こそ短かったが、松坂大輔よりも、ダルビッシュ有よりも、斉藤が輝きを放った時があった。その後長く続いた肩の痛みとの戦いにピリオドを打ち、いまコーチ生活を送っている。前置きはさておき、その斉…

北陸新幹線。

北陸新幹線で日帰り出張。これまでも富山石川方面への出張の折には、車窓からチラチラ見える橋脚や、工事の進む駅を目にしていたので、ようやくの開通といった感がある。今までの越後湯沢乗り継ぎと比べると、やっぱり格段に楽である。行きは朝7時台のはくた…

試乗【アウトランダー】③。

2日間での走行距離は約110キロ。2日目の走行でほぼ電池は使い果たした。ディーラーへの返却前に給油すると、わずか1.5リットルで満タンに。普段の街乗り、買い物程度であればほとんど電気のみで走ることができそうだ。最後にアウトランダーならでのメリット…

試乗【アウトランダー】②。

1泊2日の試乗、初日は少し離れたモールへ。一般道をとことこと走る。コンパクトカーに比べると若干幅があるので、狭い道では多少窮屈さを感じる。その分室内空間は広いし、4WDなので致し方ないところではあるのだけど。エンジンをほとんど使わないことを除け…

試乗【アウトランダー】①。

さてさて、2週間前に続いての試乗第2弾は三菱自動車のアウトランダーへ。前回のノートと比べると脈略のないチョイスではあるけれど、ミラージュを学生時代から6年間乗り続けたこともあって、もともと三菱車への親和性は高かったし、PHEVに乗ってみたかったこ…

蘇生。

週明けの関西出張。新大阪駅を出てすぐのダイキンエアコンの温度計は17度を指している。春霞がかかっているのか、明石海峡大橋の先の淡路島は姿が見えない。工事を終えて立派な姿を現した姫路城が道の向こうに見える。明確に季節は進んで、ひとつの区切りが…

閉店時間。

子どもが生まれてから買いものはごく近場で済ませるようになり、行動範囲は狭くなった。この間久しぶりにDVDを借りにレンタル屋まで、ここ数ヶ月通っていなかった道を自転車で走っていった。店の入り口で営業時間を見ると、なんとあと15分で22時の閉店になる…

育休。

子どもができたとわかった時に、必ず育児休暇を取ろうと思っていた。長い会社員人生のなかで、いったんインターバルをおいて子どもに時間を注ぐことは意義のあることだと信じていたし、これからの働き方を考えるうえで、育休という経験は必ずプラスに働くは…

家族。

昭和40年代の頃の映画を見ることが多い。高倉健さんが亡くなってから、彼が若い頃の作品をいくつか見て、その演技もさることなら時代の風景が垣間見えるのが面白い。自分が生まれる少し前の時代はすぐ昔のことに思えたが、映画に流れるそれはえらく今の時代…

グリップ。

ビジネスの常識からすれば、グリップの甘い人と付き合うな、というのは当然である。何度同じことを言っても理解してもらえずに、「そこをなんとかなりません?」と粘る人、最初は調子のいいことをブチあげていたのにだんだん尻すぼみになり、しまいには連絡…

春の憂い。

朝早くに家を出ようとして、既に外が白み始めていることに気付いた。季節が進んで夜明けが早くなっている。冬の間は早く家を出ようとすると、外はきまって暗闇に包まれていたので、多少の違和感がある。一年がひと巡りするなかで、太陽は律儀に少しずつずれ…

4年。

震災から4年。ふと気が付いて過去のエントリを読み返してみる。去年、すなわち震災から3年の節目の折にはとうとう震災の話題を挙げることすらなかった。あれほどインパクトに残る出来事だったのにもかかわらず、あっさりと忘れていきそうになっている自分が…

昼と夜。

朝早くに家を出ようとして、既に外が白み始めていることに気付いた。季節が進んで夜明けが早くなっている。冬の間は早く家を出ようとすると、外はきまって暗闇に包まれていたので、多少の違和感がある。一年がひと巡りするなかで、太陽は律儀に少しずつずれ…

にしんそば。

京都は雨だった。いつもは四条烏丸のあたりをウロウロして終わりなのだが、きょうは別の場所にアポがあり、北の方にも足を伸ばす。きょうは観光客も少なく、しっとりとした空気が花粉の飛散を抑えているので、歩いていて気持ち良い。大通りから一本入った路…

ポジション。

2月、3月はいつもながら仕事が忙しい時期である。だいぶいまのポジションにも慣れてきたので、残業を重ねなくともよいようにはなっているが、昼間は目が回るように忙しいし、3月末の最後の取引を終えるまで精神的にも落ち着かない時期は続く。何シーズンも積…

エネルギー。

今年もマラソンにエントリーした。もともとは子どもも生まれたことだし今年は行かなくともよいかな、なんて思っていたが、いざエントリー開始が迫ると今年も走らなければという気持ちが自然と湧いてきて、早々にエントリーのボタンをクリックしていた。とい…

啓蟄。

5年ほど前に足しげく通った箱根に久しぶりに出張。その間遊びにも来ていなかった。3月の寒い平日だが、やはりというか訪日客が多い。そして時節柄若い学生もよく見かけた。それでも昼下がりの箱根登山鉄道は空いている。運転席の後ろにかぶりつくことのでき…

第六感。

4年前の3月10日、このブログで僕の嫌いなものは地震と採血とジェットコースターだ、と書いた。翌3月11日の午前中は健康診断で採血があった。そしてその日の午後、東日本大震災が起こった。昨日が今年の健康診断だった。相変わらず採血は苦手だが、今年の看護…

おかあさんといっしょ。

平日の朝はムスコと「おかあさんといっしょ」を見てから家を出る。昔自分が小さかった頃にも見ていた記憶があるので、20数年の時を経て同じ番組を見ている。うたやたいそうのおにいさん、おねえさんが出てくるところや、みんなのうたが流れるところなどは昔…

試乗【ノート】本編②

試乗3本目。機能面に続いて居住性へ。マーチは天井も低くていかにも狭いなぁというクルマだったが、こちらは室内が広く感じる。フィット並みに広いのではないだろうか。リアハッチにベビーカーも入れられる。ただ、内装やシートは良く言えば機能的だが、残念…

試乗【ノート】本編①

昨日の続き、試乗本編へ。まずは機能面から。土曜は246から環七を通って杉並近辺の親子カフェに。都内となれば狭い道幅、特に環七の歩道寄り車線などは路側帯かと見紛うような狭さで怖くなるのだが、そこはコンパクトカーだけあってスイスイと進む。信号待ち…