中学受験。

最近息子の教育問題などを考え始めたことをきっかけに、自分自身の学校歴を振り返ってみた。

大学の進学時の選択がいまの人生に大きな影響を及ぼしているのは間違いないのだけど、それと同じくらいに中学入試も自分自身のなかで意味があって、なおかつ自分だけでなく家族にも意義を残したイベントだったんだろうなあ、と、改めて思い返している。

高校入試(経験していないのでなんとも言えないが)や大学進学は、親の意向よりも自分自身の希望によって選び取り、進んでいく要素が強い。勉強も友人と一緒にやるものだ。

対して中学入試は親と子の二人三脚で進んでいくことが多い。塾の送り迎え、家での勉強、模擬試験への付き添い等々、家族で戦っていく、というイメージが強い。結果が伴うことが1番良いが、結果が伴わなくとも、家族で力を合わせてひとつの目標に向かって戦った、という経験は、なにものにも代えられないものなのではないかと思う。

無理強いさせる気はないけれども、子どもにその気があるのならば、一緒に戦ってみたいなぁ、と思ったりも、する。